ニューサインロープ18mm Φ

特長

  • 耐候性の強いエステル糸を使用し、高強度で耐摩耗性に優れています。
  • 柔軟性に富み、軟らかく、扱いやすい特性です。
  • 吸水性が少なく、雨に濡れても硬くなりにくい特性です。
  • 従来品と比較し約8%の軽量化となっています。

ニューサインロープ・従来品ロープ比較表

製品名ニューサインロープ18mmφ従来品ロープ18mmφ
ロープ径(呼称太さ)18.0mmφ18.0mmφ
引張強さ(規格値)47.0KN(4.79tf)以上29.8KN(3.04tf)以上
引張強さ(試験値)53.2KN(5.42tf)以上32.6KN(3.32tf)以上
長さ200m/1丸200m/1丸
重量38.0kg/1丸41.4kg/1丸
白色(内層危険ライン赤色)白色(内層危険ライン赤色)

年度標識

年度区分標識
平成21年1月~12月PE 黄 1本
平成22年1月~12月PE 黒 1本
平成23年1月~12月PE 青 2本
平成24年1月~12月PE 赤 2本
平成25年1月~12月PE グレー 2本
平成26年1月~12月PE 黄 2本
平成27年1月~12月PE 黒 2本
平成28年1月~12月PE 青 1本
平成29年1月~12月PE 赤 1本
平成30年1月~12月PE グレー 1本

ロープの製作年度を識別できる様、1ストランドに年度標識が入っております。
平成31年度以後は10年前に戻ります。

管理札

ロープの両端に容易に取り付ける管理札を用意してあります。


■使用方法

1.青色のチューブに必要事項を事前に油性マーカーで記入する。
2.ロープの両端から青色チューブを、それぞれ10cmの位置に押し込み加熱(お湯)すると収縮し密着します。
3.その上に透明収縮チューブを重ねて同様に加熱すると終了です。